2018/12/18に飲みました。
福岡県宗像市の筑前大島にあるフェリー乗り場で買いました。
株式会社むなかた大島という、地元振興3セクっぽい会社が出しています。
すっぴん塩サイダー(¥200)



塩サイダーや塩ラムネは、最近、島土産の定番の一つとなりつつある気がします。
それの筑前大島版✨。
すっきりした味がいいですね。
船の中で飲むのもいいです。
ただ、波が高い時の高速船の揺れは尋常ではないため、盛大にぶちまけないように注意しましょう。
■悪夢のような高速船の揺れ
蓋はしっかり締めましょう。
福岡県宗像市の筑前大島にあるフェリー乗り場で買いました。
株式会社むなかた大島という、地元振興3セクっぽい会社が出しています。
すっぴん塩サイダー(¥200)



塩サイダーや塩ラムネは、最近、島土産の定番の一つとなりつつある気がします。
それの筑前大島版✨。
すっきりした味がいいですね。
船の中で飲むのもいいです。
ただ、波が高い時の高速船の揺れは尋常ではないため、盛大にぶちまけないように注意しましょう。
■悪夢のような高速船の揺れ
蓋はしっかり締めましょう。
![]() | 新品価格 |

![]() | 琉球フロント 沖縄 塩サイダー ぬちまーす使用 200ml×24本 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 奥能登地サイダー しおサイダー(340ml x 6本セット 化粧箱入) 新品価格 |
