2017/05/01に食べました。
石川県七尾市は海の幸で有名、能登半島を代表する街の1つです。
こんな七尾でお寿司食べてきました。
わりと有名な松乃鮨。
道の駅近くにあります。
かがやき地物握り11貫(¥2,980)




地元の食材を使用した11貫のセット。
ノドグロとアワビは炙りになっています。
長い器が特徴的。
炙り2貫のガラス器もキレイ✨
どの食材もいい具合の脂がのっていておいしいですよ。
(何の魚かわからんのもあったが、気にしてはイケナイ(笑))
ノドグロの炙りはやっぱり美味。
あと、アワビは蒸しているため、柔らかくなっていて、食べやすいです。
玉子は、なんと江戸幕府に献上していたものが期限らしいです。
ほどよい甘さと硬さがよかったです✨
■メニュー


■店舗外観

K保田氏も行くのだ(笑)






石川県七尾市は海の幸で有名、能登半島を代表する街の1つです。
こんな七尾でお寿司食べてきました。
わりと有名な松乃鮨。
道の駅近くにあります。
かがやき地物握り11貫(¥2,980)




地元の食材を使用した11貫のセット。
ノドグロとアワビは炙りになっています。
長い器が特徴的。
炙り2貫のガラス器もキレイ✨
どの食材もいい具合の脂がのっていておいしいですよ。
(何の魚かわからんのもあったが、気にしてはイケナイ(笑))
ノドグロの炙りはやっぱり美味。
あと、アワビは蒸しているため、柔らかくなっていて、食べやすいです。
玉子は、なんと江戸幕府に献上していたものが期限らしいです。
ほどよい甘さと硬さがよかったです✨
■メニュー


■店舗外観

K保田氏も行くのだ(笑)
![]() | 新品価格 |

![]() | るるぶ石川 能登 輪島 金沢 加賀温泉郷'17 (国内シリーズ) 新品価格 |

![]() | まっぷるマガジン (まっぷる 金沢 能登・加賀温泉郷 '18) 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |
